SSブログ

播州城山流しの笛(篠笛)教室  冬のお稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

img783.jpg

年末・年始を迎える時節となりました。
年末・年始はお稽古日が変更になる会場が多いので、お気をつけ下さい。
新春から春にかけては多くの演奏会が続きます。
日本の美しい冬を、しの笛の音色で心豊かに奏でていきましょう。

 12月20日(日)心暖か姫路城下~野里クリスマス・コンサート
 1月31日(日) しの笛の調べ~初春の音(イーグレひめじ)
 2月21日(日) セシリア・コンサート
 3月6日(日)  しの笛の調べ~国際交流スプリング・フェスティバル 
 3月20日(日) しの笛の調べ~春花想
 3月27日(日) しの笛の調べ~ひめじおん祭
・・・と演奏行事が続きます。

初春の音 2016.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。


姫路市・市民センター教養講座



<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 12月4日、18日 1月15日、29日 2月5日、19日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 12月1日、15日 1月19日、26日 2月2日、16日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 12月10日、24日 1月14日、28日 2月4日、25日

<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位
新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 12月5日、19日 1月16日、30日 2月6日、20日 
       
お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 12月8日、22日、29日 1月12日、26日 2月9日、23日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 12月25日 1月22日 2月6日 3月25日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 12月12日 1月9日 2月13日
      3月12日(しの笛体験・講習 春のミニ・コンサート)

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 12月10日、24日 1月14日、28日 2月11日、25日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 12月23日 1月27日 2月24日 3月23日  


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  


いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

フェニックス8.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

平成27年度<こころの祭り 姫路> 播州しの笛の調べ  [しの笛、音楽]

061a.jpg

平成27年11月11日(水)10:00~16:00

姫路市内33箇所を会場に、第24回「こころの祭 姫路」が開催されます。


城山如水宅会場では、播州しの笛演奏会、楽譜原画展示、演奏会写真展示、ビデオ「しの笛で綴る播磨の四季」の上映をいたします。
素朴な音色の「播州しの笛」にもふれてみてください。

こころの祭2015img164.jpg

<会場>城山如水宅
    姫路市鍵町18
    tel/fax 079-223-3275
   (駐車場がありませんので、最寄りの公共交通機関を御利用ください)



<曲目>

日本の名歌、唱歌、抒情歌、民謡、
<姫路・播磨を歌う しの笛曲集>~「風の音(城山如水作曲)」

龍笛の為の~敦盛・青葉の笛(城山如水作曲)
龍笛の為の~飛鳥・斑鳩(城山如水作曲)

しの笛と朗読による播磨の物語り
 ①「千姫物語」
 ②「姫路城下~武蔵とお通の花田橋」

<演奏>
 しの笛、龍笛 ~城山如水 
 シンセサイザー ~池田佳子
 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=259100
 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=259185
 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=259179
 http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=259128


気ぜわしい日常を離れて、播州しの笛の音色に ほっと一息心を休めにお出で下さい。
播州しの笛の懐かしい音色でおもてなしします。
幼児~大人の方まで気軽に御来場下さい。

しの笛を通じて楽しい話も弾むことでしょう。


主催:公益財団法人 姫路市文化国際交流財団
共催: 姫路市


播州城山流 しの笛・風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp
城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp

こころの祭2015img163.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室  秋のお稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

img500.jpg

夏が過ぎ季節が色付く秋がやってきました。
美しい日本の秋を、しの笛の澄んだ音色で心豊かに奏でていきましょう。
秋は多くの演奏行事も予定されています。

9月6日(日)「しの笛の調べ~夏から秋へ」姫路市立東市民センター・和室
9月13日(日)しの笛演奏会 姫路市山田公民館
10月17日(土)芦屋市民ステージ「しの笛の調べ~美しい日本の抒情」
         芦屋しの笛の会  芦屋ルナホール
11月11日(水)こころのまつり・姫路 城山如水宅「播州しの笛の調べ」

こころの祭2015img164.jpg

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。


姫路市・市民センター教養講座



<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 9月4日、18日 10月2日、16日 11月6日、13日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 9月1日、29日 10月6日、20日 11月10日、17日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 9月3日、17日 10月8日、22日 11月12日、26日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位
新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 9月5日、19日 10月3日、31日 11月7日、21日 
       
お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 9月8日、22日、29日 10月13日、22日 11月10日、24日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 9月25日 10月23日 9月25日 11月27日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 9月12日 10月17日(芦屋市民ステージ) 11月14日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 9月10日、24日 10月8日、22日 11月12日、26日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 9月30日 10月28日 11月25日  


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  


いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

フェニックス8.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室 7月~お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス5.jpg

夏本番の7月を迎えました。
花菖蒲、紫陽花の紫が美しい雨の季節が過ぎると夏祭り。そして秋へと季節は進みます。
美しい季節の移ろいを、しの笛の音色で心豊かに奏でていきましょう。

8月はお稽古日が変則になる教室もあります。御注意下さい。

<毎年恒例の演奏会>は
8月2日(日)「しの笛の調べ~姫路風の恋歌、八朔の雛祭り」姫路市花北市民広場・和室

9月6日(日)「しの笛の調べ~夏から秋へ」姫路市立東市民センター・和室



播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。


姫路市・市民センター教養講座



<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 7月3日、17日 8月7日、21日 9月4日、18日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 7月7日、28日 8月4日、18日 9月1日、29日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 7月9日、23日 8月20日、27日 9月3日、17日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位
新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 7月4日、18日 8月1日、29日 9月5日、19日 (8月は変則ですので、お稽古日に御注意下さい)       

お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 7月14日、28日 8月25日 9月8日、22日、29日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 7月24日 8月28日 9月25日 10月23日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 7月11日 8月22日 9月12日 10月17日(芦屋市民ステージ)

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 7月9日、23日 8月27日 9月10日、24日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 7月22日、29日(5月の補講) 8月26日 9月30日 10月28日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

初春の音 2015img154.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

市民教養講座~播州城山流しの笛  新年度開講 [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス5.jpg

桜本番の4月。

「市民教養講座」が市内各地の市民センターで開講されます。



「播州城山流しの笛講座」は市内4箇所の市民センターで順次開講します。


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 4月3日、17日 5月15日、29日 6月5日、19日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 4月7日、21日 5月12日、26日 6月2日、16日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 4月9日、23日 5月14日、28日 6月11日、25日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 4月18日、25日 5月16日 5月30日 6月6日、20日 (4月、5月は変則ですので、お稽古日に御注意下さい)       

国際スプリングフェス 035.JPG

菜の花が咲き桜が咲き色とりどりの美しい花々が咲き乱れる春がやってきました。
早春から桜の季節は、しの笛の音色が華やかまた幽玄に聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「花鳥風月」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の春と初夏を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

春~初夏も多くの行事・演奏会が催されます。

4月4日(土)国重要文化財「室津賀茂神社~小五月祭宵宮・しの笛演奏」

4月月12日(日)「春の赤穂義士祭しの笛演奏」播州赤穂大石神社

4月29日(祝)「しの笛の調べ~白鷺の城下町」白浜町中村公民館

6月14日(日)「播州雄美笛の調べ」赤穂市民俗資料館

6月28日(日)「しの笛の調べ~雨の紫」姫路市花北市民広場

・・・と演奏行事が続きます。

5月ゴールデンウィークは、お稽古日が変則になりますので御注意ください。


播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。

初春の音 2015img154.jpg

市民教養講座にお出でになれないかたは、県下各地の教室にお出で下さい。

常時、見学・入門、受け付けていますので。

カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 4月14日、28日 5月12日、26日 6月9日、23日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 4月24日 5月22日 6月14日「播州雄美笛の調べ」 7月24日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 4月11日 5月9日 6月13日 7月11日 8月22日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 4月9日、23日 5月14日、28日 6月11日、25日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 4月22日 5月27日 6月27 7月22日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

d14f5304a6d7baf7ede091a3d1957e36[1].jpg

061a.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

しの笛の調べ~初春の音   イーグレひめじ・国際交流センター [しの笛、音楽]

しの笛の調べ~初春の音 2015.JPG

1月25日(日)14:00~15:30 イーグレ姫路4F・国際交流センター にて

「しの笛の調べ~初春の音」を開催します。

播州しの笛による恒例の新春演奏会です。

姫路城下ゆかりの曲を中心に、日本の名歌・抒情歌を集めてお聞きいただきます。



しの笛:城山如水 & しの笛風の音(姫路、赤穂、加古川、明石、芦屋)

曲目: 白鷺城春秋(城山如水作曲)

    黒田節

    風の音~千姫・春の宴(城山如水作曲)

     白鷺の城

    冬の抒情歌~冬景色、冬の夜

    嬉しいひな祭り

    風の音~姫路・風の恋歌(城山如水作曲)

    さくら

    風の音~恋文・愛(城山如水作曲)

    荒城の月

     他

しの笛体験講習~「お通さん」の笛 を吹いてみよう(無料)


播州しの笛の澄んだ音色に初春の風情を感じながら、ゆったりと心を休めにお出で下さい。

     <無料です>


主催:播州城山流<しの笛 風の音>
   http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

お問い合わせ:播州城山流 城山如水
       tel/fax 079-223-3275
       http://aoitori.blog.so-net.ne.jp  

後援:姫路市、姫路市文化国際交流財団、姫路市教育委員会


    

初春の音2014img132.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「姫路・市民センター教養講座~しの笛」 お稽古初め [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス5.jpg

年末年始休みを終えて、1月8日から各地の「播州城山流しの笛」教室のお稽古が始まりました。

「姫路市・市民センター教養講座~播州城山流しの笛」
<東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>からお稽古初め。

「音の葉~木の葉の子守唄(城山如水作曲)」

「風の音~愛(城山如水作曲」

 中国地方の子守唄

 黒田節

「白鷺城春秋(城山如水作曲)」

・・・などをお稽古。

1月25日に「しの笛の調べ~初春の音」を控えているので、その曲目を中心に
お稽古。

和やかなお稽古初めでした。



心あらたに新年を迎えました。
新春から桜の季節に向けての時期は、しの笛の音色がいつになく華やかに聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「雪月花」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の四季を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

新春は多くの行事・演奏会が続きます。

1月5日(月) 「姫路市新年交礼会~しの笛風の音 新春演奏」姫路商工会議所

1月25日(日)「しの笛の調べ~初春の音」イーグレひめじ・国際交流センター

2月18日(火)「しの笛の調べ~如月まつり」姫路文学館

3月1日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月15日(日)「しの笛の調べ~ひめじおんまつり」イーグレひめじ

3月月21日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

・・・と演奏行事が続きます。

しの笛の調べ~初春の音 2015.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 1月16日、30日 2月6日、20日 3月6日、20日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 1月20日、27日 2月3日、17日 3月3日、17日 
  
<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、26日 3月12日、26日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 1月17日、24日 2月7日、21日 3月7日、28日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 1月13日、27日 2月10日、24日 3月10日、24日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 1月23日 2月27日 3月27日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 1月10日 2月14日 3月14日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、27日 3月12日、26日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 1月28日 2月25日 3月25日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

新年交流会姫路市2015.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

姫路市新年交例会 <しの笛 風の音>新春演奏 [しの笛、音楽]

新年交流会姫路市2015.jpg

1月5日(月)11:00~ 姫路商工会議所にて、

「姫路市新年交礼会」が開催されます。

このオープニングに「しの笛 風の音」が新春しの笛演奏を披露します。


演奏:城山如水 <しの笛 風の音>


曲目:白鷺城春秋・序(城山如水作曲)

   黒田節

   さくら

   白鷺城春秋・桜舞う白鷺の空(城山如水作曲)


短時間の新春演奏ですが、「白鷺城お披露目」の年の年初に当たって

新春の風情に浸っていただければと思います。


播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

フェニックス8.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室 1月お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス5.jpg

心あらたに新年を迎えました。
新春から桜の季節に向けての時期は、しの笛の音色がいつになく華やかに聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「雪月花」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の四季を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

新春は多くの行事・演奏会が続きます。

1月5日(日) 「姫路市新年交礼会~しの笛風の音 新春演奏」姫路商工会議所

1月25日(日)「しの笛の調べ~初春の音」イーグレひめじ・国際交流センター

2月18日(火)「しの笛の調べ~如月まつり」姫路文学館

3月1日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月15日(日)「しの笛の調べ~ひめじおんまつり」イーグレひめじ

3月月21日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

・・・と演奏行事が続きます。

しの笛の調べ~初春の音 2015.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 1月16日、30日 2月6日、20日 3月6日、20日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 1月20日、27日 2月3日、17日 3月3日、17日 
  
<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、26日 3月123日、26日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 1月17日、24日 2月7日、21日 3月7日、28日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 1月13日、27日 2月10日、24日 3月10日、24日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 1月23日 2月27日 3月27日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 1月10日 2月14日 3月14日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、27日 3月12日、26日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 1月28日 2月25日 3月25日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

初春の音2014img132.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「こころの祭 姫路」 城山如水~播州しの笛<官兵衛の城下町> [しの笛、音楽]

こころの祭り2014 プログラム.JPG

11月11日(火)10:00~16:00 姫路市内35会場を開放して

平成26年度 第23回「こころの祭 姫路」が開催されます。


城山如水宅では

 「播州しの笛」による懐かしい音色のコンサートを開催します。

 「播州しの笛による~官兵衛の城下町」と題して、

 黒田官兵衛と姫路城下ゆかりの曲を中心に、日本の抒情歌、名歌・・・などを 演奏します。


白鷺城春秋(城山如水作曲)

黒田節

「軍師官兵衛」のテーマ

播州しの笛と明珍火箸の為の
風の音~姫路・風の恋歌(城山如水作曲)・・・官兵衛と光に寄せて

里の秋、赤とんぼ、紅葉

白鷺の城

風の音~恋文・愛(城山如水作曲)・・・姫路城下、武蔵・お通さんに寄せて

荒城の月

<播州しの笛と朗読による播磨の物語>は

 「播州室津・八朔のひな祭」・・・黒田官兵衛・妹~志織姫に寄せて

 「姫路城下~武蔵とお通の花田橋」


「風の音(城山如水作曲)」「音の葉(城山如水作曲)」の楽譜、原画展示。

「播州しの笛で綴る~播磨の四季」上映


播州しの笛の体験もしていただけます。


10:00~16:00 いつでも、しの笛の音に、ゆったりと心を休めにおいで下さい。

播州しの笛の懐かしい音色でおもてなしいたします。


 播州城山流<しの笛 風の音>
 http://sinobue.blog.so-net.ne.jp
  城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp

フェニックス5.jpg

こころの祭り2014・a.jpg
   


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

別所公民館まつり  しの笛コンサート~官兵衛の城下町 [しの笛、音楽]

fad4be06a275b77b00eec88390fc551d[1].jpg

10月25~26日、姫路市立別所公民館では「別所公民館まつり」が開催されます。

公民館講座の発表会の他、様々な催しが開催されます。


26日(日)13:30~は

「しの笛の調べ~官兵衛の城下町」コンサートです。

演奏:城山如水 & 玉田麗水


曲目:白鷺城春秋(城山如水作曲)

   白鷺の城

   秋の抒情歌集~里の秋、赤とんぼ、紅葉

   「軍師官兵衛」のテーマ

   黒田節

   風の音~恋文・愛(城山如水作曲)・・・姫路城下、武蔵・お通さんの物語                      に寄せて

   ふるさと

     他


入場無料です。幼児~大人のかたまでファミリーでおいで下さい。

演奏には地元・別所在住の小林康敏氏手作りの「播州しの笛を使用させていただきます。


お問い合わせ:姫路市立別所公民館
http://www.city.himeji.lg.jp/s110/2212782/_9429/_94…24056.html

播州城山流<しの笛 風の音>城山如水
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

image104-d54ef.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

姫路市国際交流フェスティバル しの笛~「官兵衛の城下町」 [しの笛、音楽]

フェニックス6.jpg

2014年10月26日(日)10時~15時

姫路市 大手前公園にて

「ひめじ国際交流フェスティバル」が開催されます。

世界の料理、世界の楽器演奏、異文化交流体験・・・などファミリーで楽しんでいただけるフェスティバルです。
http://www.city.himeji.lg.jp/s20/2870820/_2404/_228…23986.html


「しの笛 風の音」は12:20~ ステージにて

しの笛の調べ~官兵衛の城下町 を演奏します。

  曲目:軍師官兵衛

     黒田節

     白鷺城春秋(城山如水作曲)

     白鷺の城


ファミリーで楽しいフェスティバルにおいで下さい。
http://www.city.himeji.lg.jp/var/rev0/0063/8462/201…811827.pdf

ロビーコンサート 2014・2・17 014.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

10月12日 芦屋市民ステージ  しの笛の調べ~美しい日本の抒情 [しの笛(篠笛)入門教室]

芦屋市民ステージ2014.JPG

10月12日(日)14:00~15:30

芦屋市民センター <ルナホール・小ホール> にて、

「しの笛の調べ~美しい日本の抒情」を開催します。

10月~11月に開催される「芦屋市民ステージ」への出演です。

芦屋市民ステージ2013img122.jpg


しの笛演奏 <芦屋しの笛の会>

曲目:音の葉(城山如水作曲)

   美しい日本の抒情~四季の歌

   叱られて
   
   風の音~室津・八朔の恋歌(城山如水作曲)
       官兵衛・妹~志織姫に寄せて
  
   軍師官兵衛

   黒田節

   風の音~恋文・愛(城山如水作曲)・・・武蔵・お通さんに寄せて

   荒城の月
  
    他


しの笛が奏でる美しい日本の抒情に浸りながら、ゆっくりと心を休めにお出で下さい。
幼児~大人の方までファミリーで御来場下さい。

    <無料です>


主催:芦屋しの笛の会(指導:城山如水&玉田麗水)
   芦屋市、芦屋市教育委員会 

お問い合わせ:芦屋しの笛の会 0797-22-9674

芦屋市民ステージ2012 芦屋しの笛の会.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

名月と虫の音 官兵衛初陣の地「青山・観月会」 [しの笛、音楽]

サンシャイン青山観月会img139.jpg

今夜は官兵衛初陣の地~青山で観月会・しの笛演奏でした。

「ホテルサンシャイン青山・ガーデンプラザ」での観月会は、これ以上ない自然の名舞台でした。

天空には名月が煌々と輝き、虫の音が響く中での、しの笛一本の演奏でした。

170席以上のガーデン会場はソールドアウトの盛況。

詩舞、太鼓演奏の後、日もとっぷり暮れた名月の下での、しの笛演奏でした。

曲目は

 風の音~式部(城山如水作曲)


 軍師官兵衛のテーマ

 風の音~室津・八朔の恋歌(城山如水作曲)~官兵衛・妹 志織姫によせて

 黒田節

 
 また君に恋してる

 荒城の月


これ以上ない名月の下での観月会しの笛演奏。

官兵衛初陣の地・青山での「官兵衛によせる~しの笛演奏」

これ以上は望めない舞台での しの笛演奏でした。


大河ドラマ「軍師官兵衛」放映の年に、官兵衛初陣の地青山で、名月と虫の声というこれ以上は望めない自然の演出の中での、しの笛演奏。

生涯の記憶に残るであろう「観月会~しの笛演奏」でした。 


播州城山流<しの笛 風の音>城山如水
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

image104-d54ef.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「風の音~書写・式部(城山如水作曲)」  秋の演奏会 [しの笛、音楽]

img500.jpg

王朝時代「西の比叡」とうたわれ、都にまでその名が知られていたのが

書写山と その開祖~性空。

書写山には性空を訪ねて教えを乞うた和泉式部の伝説が残っている。

和泉式部の絶唱とされる、

「昏きより昏き道にぞ入りぬべき 遥かに照らせ山の端の月」は書写山に残されている。

そんな伝承を しの笛曲集に作曲したのが、

「風の音~書写・式部(城山如水作曲)」

  深山冷気

  式部
 
  月の羽衣

  山の端の月

全4曲からなる しの笛曲集。

この曲集はシンセサイザーと共に幻想的に演奏するもの。


9月7日の「しの笛の調べ~夏から秋へ」

     「サンシャイン青山 観月会」
      
        では、しの笛の独奏でお聞きいただきます。

観月会など秋の演奏会での定番曲です。

しの笛の調べ~夏から秋へ 2014.JPG

サンシャイン青山観月会img139.jpg

播州城山流<しの笛 風の音>城山如水
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp  


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

しの笛の調べ~夏から秋へ    姫路市東市民センター [しの笛、音楽]

しの笛の調べ~夏から秋へ 2014.JPG

9月7日(日)14:00~15:30

姫路市立東市民センター にて

「しの笛の調べ~夏から秋へ」を開催します。

毎年恒例の夏の終りの演奏会です。


演奏:城山如水 & 玉田麗水

曲目:風の音~室津・八朔の恋歌、夏の蝉(城山如水作曲)
       (黒田官兵衛・妹~志織姫に寄せて)

   風の音~姫路・風の恋歌(城山如水作曲)~播州しの笛と明珍火箸の為の

   椰子のみ、赤とんぼ、月の砂漠

   風の音~書写・式部(城山如水作曲)~書写山、性空・和泉式部に寄せて

   月の砂漠

   風の音~恋文・愛(城山如水作曲)~姫路城下、武蔵・お通さんに寄せて

   荒城の月

    他



夏の終わりから秋へと移ろう頃は、ひときは物寂しい季節です。

しの笛の音色に季節の移ろいを感じながら、ひっそりと心を休めにおいで下さい。

今回の演奏会は城山如水の しの笛独奏が中心となります。

幼児~大人のかたまで気軽にどうぞ。

   <無料です>


主催:播州城山流<しの笛 風の音>
   http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

お問い合わせ:播州城山流 城山如水
       079-223-3275
       http://aoitori.blog.so-net.ne.jp

フェニックス6.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州しの笛  「軍師官兵衛」のテーマ [しの笛、音楽]

サンシャイン青山観月会img139.jpg

大河ドラマ「軍師官兵衛」のテーマは壮大な情感溢れる名曲だが、バイオリン、フルートなどの独奏もすごくいい感じだ。

「軍師官兵衛」のテレビ放映が始まって以来、しの笛で「黒田節」を吹く時には前に「軍師官兵衛」を吹くようにしている。

「軍師官兵衛」~「黒田節」と続けて。

今年の「しの笛演奏会」では毎回そうやって吹いてきた。

9月7日(日)の「サンシャイン青山 観月会」では支配人から「軍師官兵衛」のリクエストを頂いている。

もちろん午後2時~の「しの笛の調べ~夏から秋へ」でも演奏披露しようと思っている。

しの笛の調べ~夏から秋へ 2014.JPG

これから年末にかけて、とんでもなく多くの演奏会が続くが、今年は大河ドラマ「軍師官兵衛」の年なので、多くの方に、しの笛で「軍師官兵衛」を聞いていただきたいと思っている。


播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

播州城山流しの笛  城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp

image104-d54ef.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

あおぞらボウサイプロジェクト2014 夏  <たそがれ音楽コンサート> [しの笛、音楽]

fad4be06a275b77b00eec88390fc551d[1].jpg

先日「スローソサエティ協会」から

「あおぞらボウサイプロジェクト2014夏~たそがれ音楽コンサート」での しの笛演奏のお話を頂いた。

日 時 8月28日(木)19:00~21:00
場 所 キャッスルガーデン芝生広場
(雨天時 中央地下通路)...

このイベントには3グループが出演。

サックスでジャズ演奏されるグループ。
Jーポップを演奏されるグループも出演。

しの笛ではジャズやポップスは滅多にやらないのですが、和の曲 からジャズ・ポップスまで、できるだけ皆様に楽しんでいただける演奏をと思っています。


しの笛:城山如水 & 玉田麗水

出演 :19:30~20:00

曲目 :風の音~恋文・愛

    また君に恋してる

    他 ポップス、ジャズナンバー・・・何が出るかお楽しみに。


姫路駅前の北芝生広場で、しの笛の音色にゆったりと浸りながら、一日の疲れを癒していただきたいと思います。


お仕事帰りに、どなたでもどうぞ。無料です。


スローソサエティ協会
https://ja-jp.facebook.com/slowsocietykyoukai

播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

六甲山系の「まさ土」  神戸~芦屋 [しの笛(篠笛)入門教室]

広島の土砂災害地と同じ「まさ土」で、山裾まで住宅が密集しているのが六甲山系なのだそうだ。

これを知って背筋が寒くなった。
なにしろ神戸~芦屋には友人・知人が多いので。

神戸から芦屋の皆さん、少しでも危険を感じたら素早く情報にアクセスして、できるだけ早目に避難していただきたいと思います。

用心はし過ぎることはないと思いますので。

最近は突発的大雨で公的な警報が遅れる場合も多発しています。

賢明な判断で早めに身の安全を確保していただきたいと思います。


芦屋市民ステージ2014.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

<播州室津・八朔の雛祭り>  風の音~八朔の恋歌、夏の蝉 [しの笛、音楽]

室津落日14.jpg

昨日は赤穂ハーモニーホールにて「播州城山流しの笛~赤穂義士教室」のお稽古だった。

帰りは浜国道を通って、播州室津・室山城跡に立ち寄った。

室山城では永禄年間、黒田官兵衛若かりし頃 浦上氏の婚礼が執り行われた。

婚礼の夜 室山城は龍野の赤松氏の襲撃を受け、城は落城、婚礼をあげた姫は討ち死にという悲劇が起こった。

この姫は播州姫路・黒田家から輿入れの姫であった。
黒田官兵衛の妹・志織姫と伝えられている。

播州室津の人々はこの悲劇を悼み、姫の追悼の為にこの年の雛祭りを八朔~旧暦8月に延期したとされる。

これが今に伝わる<播州室津・八朔の雛祭り>の由来とされている。

今年も8月の月末にかけて催される。

毎年この時期に室山城跡を訪ねて、志織姫を偲ぶことにしている。

美しい海に囲まれた岬から室山城跡を臨んで、しの笛を奏でた。

「風の音~室津・八朔の雛祭り(城山如水作曲)」より、八朔の恋歌、夏の蝉。

軍師官兵衛~黒田武士 を奏でて志織姫を偲んだ。

夕暮れの室津の海は穏やかで美しかった。

・・・今年の夏も終わる。
img131.jpg

播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp

風の音~八朔の雛祭り.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。