SSブログ
しの笛(篠笛)入門教室 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

播州城山流しの笛(篠笛)教室 3月お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス6.jpg

菜の花が咲き桜が咲き色とりどりの美しい花々が咲き乱れる春がやってきました。
早春から桜の季節は、しの笛の音色が華やかまた幽玄に聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「花鳥風月」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の春を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

春も多くの行事・演奏会が催されます。

3月2日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月月30日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

4月5日(土)国重要文化財「室津賀茂神社~小五月祭宵宮・しの笛演奏」

4月26日(土)「しの笛の調べ~官兵衛の城下町」大河ドラマ館東・特設ステージ 

・・・と演奏行事が続きます。

春花想 2014.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 3月7日、28日 4月4日、18日 5月9日、23日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 3月4日、18日 4月1日、15日 5月13日、20日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 3月13日、27日 4月10日、24日 5月8日、22日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 3月1日、15日 4月19日 5月17日、31日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

ロビーコンサート 2014・2・17 014.JPG

カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 3月11日、25日 4月8日、22日 5月13日、27日


<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 3月28日 4月25日 5月23日 6月27日 7月25日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 3月8日 4月12日 5月10日 6月14日 7月12日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 3月13日、27日 4月10日、24日 5月8日、22日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 3月26日 4月23日 5月28日 6月25日 7月23日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。

初春の音2014img132.jpg


播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室 1月お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス6.jpg
心あらたに新年を迎えました。
新春から桜の季節に向けての時期は、しの笛の音色がいつになく華やかに聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「雪月花」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の四季を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

新春は多くの行事・演奏会が続きます。

1月26日(日)「しの笛の調べ~初春の音」イーグレひめじ・国際交流センター

2月17日(月)「しの笛の調べ~官兵衛の城下町」姫路市役所・市民ロビー

2月23日(日)「しの笛の調べ~ひめじおんまつり」イーグレひめじ

3月2日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月月30日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

・・・と演奏行事が続きます。

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。

初春の音2013img092.jpg

姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 1月17日、24日 2月7日、21日 3月7日、28日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 1月7日、21日 2月4日、18日 3月4日、18日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 1月9日、23日 2月13日、27日 3月13日、27日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 1月18日、25日 2月1日、15日 3月1日、15日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

芦屋市民ステージ2013img122.jpg

カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 1月14日、28日 2月11日、25日 3月11日、25日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 1月24日 2月28日 3月28日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 1月11日 2月8日 3月8日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 1月9日、23日 2月13日、27日 3月13日、27日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 1月22日 2月26日 3月26日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

しの笛の調べ~初春の音 2014.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「庭の桜は」~赤穂義士追慕の歌  播州しの笛・赤穂義士教室 [しの笛(篠笛)入門教室]

赤穂教室1.jpg


赤穂義士、忠臣蔵 に由来する歌は非常に多い。

地元赤穂はもとより全国に赤穂義士を讃える人達が多いからだろう。

「庭の桜は」という歌がある。

庭の桜は春が来れば年どしに花を咲かせるけれど、植えた人達は今はいずこに居るのだろう・・・と歌う、赤穂義士追慕の歌だ。

哀惜の情が溢れるこの曲は、しの笛の為にあるような趣のある曲だ。

赤穂ハーモニーホールの「赤穂義士教室」ではいつも練習する曲。


12月8日(日)赤穂民俗資料館での「播州しの笛の調べ~忠臣蔵の灯り」で演奏の予定。
しの笛の調べ~忠臣蔵の灯りimg125.jpg


<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 11月22日  12月8日 1月24日 2月28日
  12月8日(日)赤穂民俗資料館 播州しの笛の調べ~忠臣蔵の灯り




しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 11月1日、15日、12月6日、20日 1月17日、24日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 11月12日、19日、12月3日、17日 1月7日、21日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 11月14日、28日 12月12日、26日 1月9日、23日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 11月2日、16日 12月7日、21日 1月18日、25日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 11月12日、26日 12月10日、24日 1月14日、28日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 11月22日  12月8日 1月24日 2月28日
  12月8日(日)赤穂民俗資料館 赤穂義士・行灯展~しの笛の調べ

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 11月9日 12月14日 1月11日 2月8日 3月8日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 11月14日、28日 12月12日、26日 1月9日、23日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 11月27日 12月25日 1月22日 2月26日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室 11月お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

芦屋市民ステージ2013img122.jpg

秋の深まりを感じる11月を迎えました。朝夕の冷え込みは晩秋の訪れを感じさせます。
山々は色付き空は澄み海も収穫に賑わいます。
美しい日本の秋を、しの笛の澄んだ音色で奏でていきましょう。

晩秋は多くの行事・演奏会が続きます。

11月3日(日)姫路市中央市民センター教養講座・発表会 しの笛の調べ

11月4日(月・祝)ドリーム・ストーンの会 播州しの笛の調べ 福園寺

11月11日(日)姫路こころの祭り<城山如水宅>播州しの笛演奏会、展示

11月17日(日)関西文化の日協賛イベント・書写の里ギャラリーコンサート
        しの笛の調べ~ふるさとの詩(うた)

12月8日(日)赤穂民俗資料館 赤穂義士・行灯展~しの笛の調べ

・・・と演奏行事が続きます。

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
10月からは後期講座が始まっています。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 11月1日、15日、12月6日、20日 1月17日、24日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 11月12日、19日、12月3日、17日 1月7日、21日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 11月14日、28日 12月12日、26日 1月9日、23日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 11月2日、16日 12月7日、21日 1月18日、25日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 11月12日、26日 12月10日、24日 1月14日、28日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 11月22日  12月20日 1月24日 2月28日
  12月8日(日)赤穂民俗資料館 赤穂義士・行灯展~しの笛の調べ

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 11月9日 12月14日 1月11日 2月8日 3月8日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 11月14日、28日 12月12日、26日 1月9日、23日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 11月27日 12月25日 1月22日 2月26日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/
こころの祭2013 img120.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

しの笛(篠笛)の調べ~美しい日本の抒情 11月3日 [しの笛(篠笛)入門教室]

しの笛の調べ~中央市民発表会 2013.JPG


平成25年11月3日(日)10:30~13:00

姫路市中央市民センター(姫路市本町68番地68・姫路東消防署南隣)
 tel079-289-0821 にて、

「中央市民センター市民講座舞台発表会」が開催されます。


播州城山流しの笛「姫路城下比翼教室」は11:00~上演します。


曲目:白鷺城春秋(城山如水作曲)

   黒田節

   秋の抒情 里の秋~赤とんぼ~紅葉

   白鷺の城

   風の音~恋文・愛(城山如水作曲)

   荒城の月

    他


「作品展」「舞台発表」を共にお楽しみいただきたいと思います。

幼児~大人の方までファミリーで気軽にお出で下さい。

  <無料です> 

中央市民発表会2013img117.jpg
中央市民発表会2013・2img118.jpg

播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

芦屋市民ステージ  しの笛の調べ~美しい日本の抒情 [しの笛(篠笛)入門教室]

芦屋2013 しの笛の調べ チラシ.JPG

10月13日(日)14:00~15:30

芦屋市民センター <ルナホール・小ホール> にて、

「しの笛の調べ~美しい日本の抒情」を開催します。

10月~11月に開催される「芦屋市民ステージ」への出演です。

しの笛演奏 <芦屋しの笛の会>

芦屋市民ステージ2012 芦屋しの笛の会.JPG

曲目:風の音~義経・薄墨、静恋想(城山如水作曲)

   女一人

   音の葉~揖保の舟唄(城山如水作曲)

   美しい日本の抒情歌集

   風の音~芦屋、業平橋(城山如水作曲)

   荒城の月

   風の音~恋文・愛(城山如水作曲)

   黒田節

    他


しの笛が奏でる美しい日本の抒情に浸りながら、ゆっくりと心を休めにお出で下さい。
幼児~大人の方までファミリーで御来場下さい。

    <無料です>


主催:芦屋しの笛の会(指導:城山如水&玉田麗水)
   芦屋市、芦屋市教育委員会 

お問い合わせ:芦屋しの笛の会 0797-22-9674

芦屋2011  1.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

姫路市勤労市民会館<しの笛入門教室> [しの笛(篠笛)入門教室]

初春の音2013img092.jpg

「風の音~揖保の舟唄(城山如水作曲)」は数年前、揖保川町(現 たつの市)で、しの笛の演奏依頼を受けた時に作曲・上演して揖保川町に贈呈した しの笛組曲。


「風の音~揖保の舟唄(城山如水作曲)」

   菜の花の岸辺

   緑輝く(川祭り)

   揖保の舟唄

   雪舞う川

・・・の4曲からなり、西播磨を流れる揖保川の四季を、しの笛で歌っている。


「揖保の舟唄」はのんびりと川を行き来する高瀬舟の、昔懐かしい風情を歌っている。


姫路市勤労市民開館の 市民教養講座<播州城山流しの笛講座~黒田如水教室>は
第1、3金曜日10:00~12:00グループで楽しくお稽古している。

「揖保の舟唄」ものんびりと昔懐かしい風情でお稽古している。

6月に入ったので雨の季節の曲、夏の曲などもお稽古。

「あざみの歌」「雨」「てるてるぼうず」なども、しの笛によく似合う。


8がつ4日(日)14:00~ 花の北市民広場・和室にて

「しの笛の調べ~姫路風の恋歌、八朔のひな祭り」演奏会を控えているので、

その曲目もお稽古。

「風の音~姫路風の恋歌(城山如水作曲)」は姫路の「お夏清十郎」の物語に寄せる曲。


和やかなお稽古だった。




梅雨に入った6月は雨の季節。紫陽花の紫や蛍の舞が美しい季節。
しっとりと奏でる、しの笛の音色が ことによく似合う季節です。
日本の美しい雨の季節を秘めやかに奏でていきましょう。


6月30日(日)には、花の北市民広場・和室にて

「しの笛の調べ~雨の紫、恋文・愛」を開催します。
しの笛の調べ~雨の紫、恋文・愛 2013.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 6月7日、21日 7月5日、19日 8月2日、30日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 6月4日、18日 7月2日、23日 8月6日、20日  
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 6月13日、27日 7月11日、25日 8月8日、22日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 6月1日、15日 7月6日、20日 8月3日、31日
       


お問い合わせ:各市民センター受付まで または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 ジャスコ姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 6月11日、25日 7月9日、23日、30日 8月27日


<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 6月28日 7月26日 8月23日 9月27日 10月25日 
 


<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 6月8日 7月13日 8月24日 9月14日
      10月13日(日)芦屋市民ステージ「しの笛の調べ」
 


<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 6月13日、27日 7月11日、25日 8月8日、22日


<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 6月26日、7月24日、8月28日、9月25日、10月23日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室  6月お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

e7dfa512503355e1c1f29457704d8f1a[1].jpg

梅雨に入った6月は雨の季節。紫陽花の紫や蛍の舞が美しい季節。
しっとりと奏でる、しの笛の音色が ことによく似合う季節です。
日本の美しい雨の季節を秘めやかに奏でていきましょう。


6月30日(日)には、花の北市民広場・和室にて

「しの笛の調べ~雨の紫、恋文・愛」を開催します。

しの笛の調べ~雨の紫、恋文・愛 2013.JPG


播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 6月7日、21日 7月5日、19日 8月2日、30日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 6月4日、18日 7月2日、23日 8月6日、20日  
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 6月13日、27日 7月11日、25日 8月8日、22日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 6月1日、15日 7月6日、20日 8月3日、31日
       


お問い合わせ:各市民センター受付まで または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 ジャスコ姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 6月11日、25日 7月9日、23日、30日 8月27日


<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 6月28日 7月26日 8月23日 9月27日 10月25日 
 


<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 6月8日 7月13日 8月24日 9月14日
      10月13日(日)芦屋市民ステージ「しの笛の調べ」
 


<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 6月13日、27日 7月11日、25日 8月8日、22日


<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 6月26日、7月24日、8月28日、9月25日、10月23日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

初春の音2013img092.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:音楽

芦屋しの笛の会  夏は来ぬ [しの笛(篠笛)入門教室]

芦屋2011  2.jpg
第2土曜日の14:00~16:00は、芦屋市民センターにて、

「芦屋しの笛の会」のお稽古。

初夏の候になってきたので「夏は来ぬ」をお稽古。

「音の葉(城山如水作曲)」より「揖保の舟唄」

「黒田節」

「白鷺城春秋・序(城山如水作曲)」・・・なども。

10月には「芦屋市民フェスティバル」でのステージがあるので、その選曲なども。

和やかなお稽古だった。


<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 5月11日 6月8日 7月13日
 
観桜会.jpg
しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。


播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

市民センター教養講座 しの笛(篠笛)入門  4月新年度開講 [しの笛(篠笛)入門教室]

観桜会.jpg
今年は桜も早く開き、4月を迎えると同時に春真っ最中となりました。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

の笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。

各教室では4月に新年度開講し、新規入門を受け付けています。


姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 4月5日、19日 5月17日、31日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 4月2日、16日 5月14日、21日
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 4月11日、25日 5月9日、23日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 4月20日、27日 5月18日、25日
       


お問い合わせ:播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/
初春の音2013img092.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 しの笛(篠笛)入門教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。