SSブログ
しの笛(篠笛)入門教室 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

市民教養講座~播州城山流しの笛  新年度開講 [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス5.jpg

桜本番の4月。

「市民教養講座」が市内各地の市民センターで開講されます。



「播州城山流しの笛講座」は市内4箇所の市民センターで順次開講します。


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 4月3日、17日 5月15日、29日 6月5日、19日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 4月7日、21日 5月12日、26日 6月2日、16日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 4月9日、23日 5月14日、28日 6月11日、25日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 4月18日、25日 5月16日 5月30日 6月6日、20日 (4月、5月は変則ですので、お稽古日に御注意下さい)       

国際スプリングフェス 035.JPG

菜の花が咲き桜が咲き色とりどりの美しい花々が咲き乱れる春がやってきました。
早春から桜の季節は、しの笛の音色が華やかまた幽玄に聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「花鳥風月」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の春と初夏を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

春~初夏も多くの行事・演奏会が催されます。

4月4日(土)国重要文化財「室津賀茂神社~小五月祭宵宮・しの笛演奏」

4月月12日(日)「春の赤穂義士祭しの笛演奏」播州赤穂大石神社

4月29日(祝)「しの笛の調べ~白鷺の城下町」白浜町中村公民館

6月14日(日)「播州雄美笛の調べ」赤穂市民俗資料館

6月28日(日)「しの笛の調べ~雨の紫」姫路市花北市民広場

・・・と演奏行事が続きます。

5月ゴールデンウィークは、お稽古日が変則になりますので御注意ください。


播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。

初春の音 2015img154.jpg

市民教養講座にお出でになれないかたは、県下各地の教室にお出で下さい。

常時、見学・入門、受け付けていますので。

カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 4月14日、28日 5月12日、26日 6月9日、23日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 4月24日 5月22日 6月14日「播州雄美笛の調べ」 7月24日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 4月11日 5月9日 6月13日 7月11日 8月22日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 4月9日、23日 5月14日、28日 6月11日、25日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 4月22日 5月27日 6月27 7月22日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

d14f5304a6d7baf7ede091a3d1957e36[1].jpg

061a.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

「姫路・市民センター教養講座~しの笛」 お稽古初め [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス5.jpg

年末年始休みを終えて、1月8日から各地の「播州城山流しの笛」教室のお稽古が始まりました。

「姫路市・市民センター教養講座~播州城山流しの笛」
<東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>からお稽古初め。

「音の葉~木の葉の子守唄(城山如水作曲)」

「風の音~愛(城山如水作曲」

 中国地方の子守唄

 黒田節

「白鷺城春秋(城山如水作曲)」

・・・などをお稽古。

1月25日に「しの笛の調べ~初春の音」を控えているので、その曲目を中心に
お稽古。

和やかなお稽古初めでした。



心あらたに新年を迎えました。
新春から桜の季節に向けての時期は、しの笛の音色がいつになく華やかに聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「雪月花」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の四季を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

新春は多くの行事・演奏会が続きます。

1月5日(月) 「姫路市新年交礼会~しの笛風の音 新春演奏」姫路商工会議所

1月25日(日)「しの笛の調べ~初春の音」イーグレひめじ・国際交流センター

2月18日(火)「しの笛の調べ~如月まつり」姫路文学館

3月1日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月15日(日)「しの笛の調べ~ひめじおんまつり」イーグレひめじ

3月月21日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

・・・と演奏行事が続きます。

しの笛の調べ~初春の音 2015.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 1月16日、30日 2月6日、20日 3月6日、20日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 1月20日、27日 2月3日、17日 3月3日、17日 
  
<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、26日 3月12日、26日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 1月17日、24日 2月7日、21日 3月7日、28日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 1月13日、27日 2月10日、24日 3月10日、24日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 1月23日 2月27日 3月27日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 1月10日 2月14日 3月14日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、27日 3月12日、26日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 1月28日 2月25日 3月25日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

新年交流会姫路市2015.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室 1月お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

フェニックス5.jpg

心あらたに新年を迎えました。
新春から桜の季節に向けての時期は、しの笛の音色がいつになく華やかに聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「雪月花」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の四季を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

新春は多くの行事・演奏会が続きます。

1月5日(日) 「姫路市新年交礼会~しの笛風の音 新春演奏」姫路商工会議所

1月25日(日)「しの笛の調べ~初春の音」イーグレひめじ・国際交流センター

2月18日(火)「しの笛の調べ~如月まつり」姫路文学館

3月1日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月15日(日)「しの笛の調べ~ひめじおんまつり」イーグレひめじ

3月月21日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

・・・と演奏行事が続きます。

しの笛の調べ~初春の音 2015.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 1月16日、30日 2月6日、20日 3月6日、20日


<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 1月20日、27日 2月3日、17日 3月3日、17日 
  
<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、26日 3月123日、26日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 1月17日、24日 2月7日、21日 3月7日、28日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 1月13日、27日 2月10日、24日 3月10日、24日

<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 1月23日 2月27日 3月27日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 1月10日 2月14日 3月14日

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 1月8日、22日 2月12日、27日 3月12日、26日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 1月28日 2月25日 3月25日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

初春の音2014img132.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

10月12日 芦屋市民ステージ  しの笛の調べ~美しい日本の抒情 [しの笛(篠笛)入門教室]

芦屋市民ステージ2014.JPG

10月12日(日)14:00~15:30

芦屋市民センター <ルナホール・小ホール> にて、

「しの笛の調べ~美しい日本の抒情」を開催します。

10月~11月に開催される「芦屋市民ステージ」への出演です。

芦屋市民ステージ2013img122.jpg


しの笛演奏 <芦屋しの笛の会>

曲目:音の葉(城山如水作曲)

   美しい日本の抒情~四季の歌

   叱られて
   
   風の音~室津・八朔の恋歌(城山如水作曲)
       官兵衛・妹~志織姫に寄せて
  
   軍師官兵衛

   黒田節

   風の音~恋文・愛(城山如水作曲)・・・武蔵・お通さんに寄せて

   荒城の月
  
    他


しの笛が奏でる美しい日本の抒情に浸りながら、ゆっくりと心を休めにお出で下さい。
幼児~大人の方までファミリーで御来場下さい。

    <無料です>


主催:芦屋しの笛の会(指導:城山如水&玉田麗水)
   芦屋市、芦屋市教育委員会 

お問い合わせ:芦屋しの笛の会 0797-22-9674

芦屋市民ステージ2012 芦屋しの笛の会.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

六甲山系の「まさ土」  神戸~芦屋 [しの笛(篠笛)入門教室]

広島の土砂災害地と同じ「まさ土」で、山裾まで住宅が密集しているのが六甲山系なのだそうだ。

これを知って背筋が寒くなった。
なにしろ神戸~芦屋には友人・知人が多いので。

神戸から芦屋の皆さん、少しでも危険を感じたら素早く情報にアクセスして、できるだけ早目に避難していただきたいと思います。

用心はし過ぎることはないと思いますので。

最近は突発的大雨で公的な警報が遅れる場合も多発しています。

賢明な判断で早めに身の安全を確保していただきたいと思います。


芦屋市民ステージ2014.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室 7月お稽古 [しの笛(篠笛)入門教室]

e7dfa512503355e1c1f29457704d8f1a[1].jpg


雨の中の花菖蒲、紫陽花の紫が美しい季節になりました。
雨の季節が過ぎると海に山に夏らしい日差しの日々がやってきます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の夏を「花鳥風月」と共に奏でていきましょう。
日本の夏を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

7月以降も多くの演奏行事が続きます。

8月3日(日)「しの笛の調べ~官兵衛の城下町」姫路・風の恋歌、八朔の雛祭り<姫路市立花北市民広場>

9月7日(日)「しの笛の調べ~夏から秋へ」<姫路市立東市民センター>

・・・と演奏行事が続きます。

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。

8月は「お盆」をはさんで一部の教室でお稽古日が変更になっています。ご注意下さい。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 7月4日、18日 8月1日、29日 9月5日、19日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 7月1日、15日 8月5日、19日 9月2日、30日
 

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 7月10日、24日 8月7日、28日 9月11日、25日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 7月5日、19日 8月2日、30日 9月6日、20日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/



カルチャーセンター・姫路市外お稽古会場


<姫路カルチャーセンター教室 リバーシティ3階>
 第2、4火曜日 15:00~16:30
 月2回 グループでお稽古
 姫路市飾磨区細江520 イオン姫路リバーシティ3階
 tel 079-233-3350   
 お稽古日 7月8日、22日、29日 8月26日 9月9日、30日


<赤穂市文化会館ハーモニーホール~赤穂義士教室>
 第4金曜日 14:00~15:30
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 赤穂市中広864番地  tel 0791-43-5111 
 お稽古日 7月25日、8月22日、9月26日、10月24日

<芦屋市民センター~芦屋しの笛の会教室>
 第2土曜日 14:00~16:00
 月1回 グループでお稽古 定員20名
 芦屋市業平町8-24 tel 0797-31-4995
 問い合わせ:芦屋しの笛の会 tel 0797-22-9674 
 お稽古日 7月12日 8月23日 9月13日 10月12日(芦屋市民文化祭)

<明石カルチャーセンター>
 イオン明石4階
 明石市大久保町ゆりのき通り3-3-1 tel078-938-2411
 第2、4木曜日 15:45~16:45 
 お稽古日 7月10日、24日、31日 8月28日 9月11日、25日

<加古川イトーヨーカドー~ヨークカルチャーセンター>
 第4水曜日 3:45~4:45
 月1回 グループでお稽古
 加古川市別府町緑町2イトーヨーカドー3階 tel079-430-2661
 お稽古日 7月23日 8月27日 9月24日 10月22日 


<播州城山流 城山如水しの笛指南所>
 火、水、木、土 個人お稽古 受講料月¥6000
 月2回 30分お稽古、2回
 月1回 60分お稽古 
 姫路市鍵町18  tel/fax 079-223-3275
  グループお稽古 30分 月2回  受講料¥3000



いずれの会場も、見学自由、入会随時受け付けています。

お問い合わせ:各会場受付まで。または、
       播州城山流しの笛指南所 
       tel/fax 079-223-3275 まで

各会場により受講費が異なります。
各会場、または 播州城山流しの笛指南所(079-223-3275) までお問い合わせください。


しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。

しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。

しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさん出来ることでしょう。



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp


播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

室津夕映え.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州城山流しの笛(篠笛)教室  越知川蛍宵(城山如水作曲) [しの笛(篠笛)入門教室]


風の音蛍宵 表紙 .JPG

先日は夕刻から弁当を持って蛍を見に行ってきました。

最近は蛍を見に来るファミリーやカップルも多く、幻想的な光を楽しんでいます。


「もの思へばさわの蛍も我が身よりあくがれ出ずる魂かとぞ見る」・・・と歌ったのは和泉式部。

姫路の書写山に性空を訪ねて絶唱を止めた、この王朝歌人は姫路、播磨にもゆかりが深い。

img500.jpg

蛍の幻想的な光は、おそらく世界で一番美しい光だろうと思っている。

蛍の季節の「しの笛演奏会」も風情があった。

越知川の源流に近い「新田ふるさと村」での蛍鑑賞会で演奏したのが、

「越知川蛍宵(城山如水作曲)」

演奏会が終わっての帰り、越知川沿いは蛍が明滅しながら飛び交って幻想の世界だった。

この季節「播州城山流しの笛」の各教室では蛍の曲をよくお稽古する。

「越知川蛍宵」もそのひとつ。

この曲は「風の音~神河(城山如水作曲)」の中の一曲。

「音の葉(城山如水作曲)」にも挿入している。


<播州城山流しの笛(篠笛)教室>
http://hyocom.jp/blog/blog.php?key=234041

播州城山流<しの笛 風の音>
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp

img446.jpg




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

播州雄美笛の調べ~八朔の恋歌、有年  6月1日 [しの笛(篠笛)入門教室]

播州雄美笛の調べ 2014.JPG

平成26年6月1日(日)14:00~15:30に、

赤穂市立有年考古館(赤穂市有年楢原1164-1)にて

「播州雄美笛の調べ~八朔の恋歌、有年」を開催します。

<播州雄美笛>は赤穂市有年の安本雄美さんの手により、播州赤穂に生まれた「しの笛(篠笛)」です。
手作りの笛の素朴さ、その済んだ音色の世界にゆったりと浸っていただきたいと思います。


出演: 城山如水 & 玉田麗水
    赤穂義士教室

曲目:風の音~有年(城山如水作曲)

   赤穂義士の歌

   夏は来ぬ、浜辺の歌

   風の音~室津・八朔の恋歌(城山如水作曲)

   椰子の実

   風の音~恋文・愛(城山如水作曲)

   黒田節

   ふるさと


<入場無料です>



播州城山流 城山如水
http://aoitori.blog.so-net.ne.jp

赤穂教室1.jpg


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

姫路市中央市民センター <しの笛入門講座> 新年度開講 [しの笛(篠笛)入門教室]

ロビーコンサート 2014・2・17 014.JPG

4月から姫路市内の市民センターでは「市民教養講座」が開講します。

4月1日は姫路市中央市民センターでは

「播州城山流 しの笛入門講座」が新年度開講。

このクラスは「白鷺城~比翼教室」という。

グループで楽しくお稽古している。

今日は新年開講ということで、しの笛の第一歩から。

「風の音・序(城山如水作曲)」で、基本の説明。

講座の前半は「基本」を。

小休止のあと後半は「中級」のお稽古をしている。

後半は「花は咲く」

   「さくら」

   「白鷺城春秋~桜舞う白鷺の空」

    ・・・他をお稽古

和やかな新年度開講のお稽古だった。



菜の花が咲き桜が咲き色とりどりの美しい花々が咲き乱れる春がやってきました。
早春から桜の季節は、しの笛の音色が華やかまた幽玄に聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「花鳥風月」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の春を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

春も多くの行事・演奏会が催されます。

3月2日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月月30日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

4月5日(土)国重要文化財「室津賀茂神社~小五月祭宵宮・しの笛演奏」

4月26日(土)「しの笛の調べ~官兵衛の城下町」大河ドラマ館東・特設ステージ 

・・・と演奏行事が続きます。

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。

初春の音2014img132.jpg

姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 3月7日、28日 4月4日、18日 5月9日、23日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 3月4日、18日 4月1日、15日 5月13日、20日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 3月13日、27日 4月10日、24日 5月8日、22日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 3月1日、15日 4月19日 5月17日、31日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

フェニックス6.jpgフェニックス6.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

市民センター教養講座<しの笛入門> 4月新年度開講 [しの笛(篠笛)入門教室]

初春の音2014img132.jpg


市民会館・市民センターの多くの教養講座が4月に新年度開講します。

<播州城山流・しの笛>講座も市内4会場の市民センターで新年度開講します。



菜の花が咲き桜が咲き色とりどりの美しい花々が咲き乱れる春がやってきました。
早春から桜の季節は、しの笛の音色が華やかまた幽玄に聞こえます。
心豊かに、心静かに、美しい日本の風情を「花鳥風月」と共に奏でていきましょう。
美しい日本の春を奏でながら、しの笛の澄んだ音色と共に楽しい交流も広げていきましょう。

春は多くの行事・演奏会が催されます。

3月2日(日)「しの笛の調べ~国際交流スプリングフェスティバル」イーグレひめじ・国際交流センター

3月月30日(日)「しの笛の調べ~春花想」姫路文学館和室・望景亭

4月5日(土)国重要文化財「室津賀茂神社~小五月祭宵宮・しの笛演奏」

4月26日(土)「しの笛の調べ~官兵衛の城下町」大河ドラマ館東・特設ステージ 

・・・と演奏行事が続きます。

ロビーコンサート 2014・2・17 014.JPG

播州城山流の各教室では、体験・見学を随時受け付けています。
4月からは新年度講座が始まります。

しの笛は宮本武蔵の「お通さんの笛」として親しまれている、日本古来の竹の横笛です。
その澄んだ音色は深く心に響きます。
懐かしい童謡・唱歌、美しい抒情歌・日本の名歌、楽しい民謡など、グループで、楽しくお稽古します。

しの笛のお稽古に焦りや苛立ちは無用。
気忙しい日常を離れて、しの笛の澄んだ音色の世界にゆったり浸って頂きたいと思います。
しの笛は一度手にすると、きっと生涯の心の友となってくれる事でしょう。
しの笛を通じて、楽しい仲間もたくさんできることでしょう。



姫路市・市民センター教養講座


<姫路市勤労市民会館~黒田如水教室 >
 第1、3金曜日 午前10時~12時
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市中地354番地  tel 079-298-3331
 お稽古日 3月7日、28日 4月4日、18日 5月9日、23日
 

<姫路市中央市民センター~白鷺城・比翼教室>
 第1、3火曜日 午後6時30分~8時30分
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市本町68番地68  tel 079-289-0821
 お稽古日 3月4日、18日 4月1日、15日 5月13日、20日 
  

<姫路市東市民センター~花田橋、武蔵・お通教室>
 第2、4木曜日 午前10時~12時
 月2回 グループで御稽古 定員20名
 姫路市花田町加納原田888番地1 tel 079-253-3986
 お稽古日 3月13日、27日 4月10日、24日 5月8日、22日


<花の北市民広場~白鷺城、千姫・輝政教室>
 「姫路労働会館教室」は「花の北市民広場」教室に会場が変わっています。 
 第1、3土曜日 14:00~16:00
 月2回 グループでお稽古 定員20名
 姫路市増位新町二丁目12番地 tel 079-289-0815
 お稽古日 3月1日、15日 4月19日 5月17日、31日
       


お問い合わせ:各市民センター受付 または、
       播州城山流 城山如水しの笛指南所
       tel/fax 079-223-3275


いずれの会場も、見学自由、入門随時受け付け

お申込みは、直接会場においで下さい。
または、tel/fax 079-223-3275 までご連絡下さい。

播州城山流  しの笛 風の音
http://sinobue.blog.so-net.ne.jp/

春花想 2014.JPG



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 しの笛(篠笛)入門教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。